メインコンテンツにスキップ
税金情報の設定

税金情報の設定について説明致します。

カスタマーサポート avatar
対応者:カスタマーサポート
2年以上前に更新

本記事の目的
本記事では税金情報を設定するまでの流れを確認することができます。


STEP1 サイドバーから「従業員一覧」を選択してください。

STEP2 「従業員一覧」から税金情報を設定したい従業員のペンアイコンをクリックしてください。

STEP3 「従業員情報の編集」という項目が左上に表示されますので、「所得税情報」、「住民税情報」という項目が表示されるまで下にスクロールしてください。

STEP4 税区分を選択してください。

【!】「住民税情報」のみ編集する場合は「STEP6 「個人住民税を編集する」をクリックしてください。」へ進んでください。


税表区分として選択できるのは甲・乙・丙の3種類です。

所得税の計算方法の設定で源泉徴収税額表を選択されている場合には、甲・乙それぞれ計算がされますが、電子計算機の特例による計算を選択されている場合、乙を選んだ従業員は源泉徴収税額表で計算されることになります。
また丙は、現状給与計算に対応できておりませんが、社員の情報として登録しておくことは可能です。

あらかじめご了承ください。


STEP5 「保存する」ボタンをクリックしてください。


STEP6 「個人住民税を編集する」をクリックしてください。

STEP7 住民税の金額を設定してください。

【!】最初は一部しか表示されていないため、全部を表示させるには「以降の金額を表示する」をクリックしてください。


STEP8 「保存する」ボタンをクリックしてください。



本記事の効果

上記STEPにより税金情報を設定するまでの流れを確認することができます。

こちらの回答で解決しましたか?