目的
自動休憩は日次勤怠毎に削除することができます。
本記事では日次勤怠の自動休憩を削除する方法についてご説明いたします。
前提
自動休憩を利用するには、自動休憩の設定が必要です。
自動休憩を削除するには、勤務タグの設定が必要です。
勤務タグ一覧に「自動休憩オフ」が表示されない場合は、カスタマーサポートまでご連絡ください。
手順
■STEP 1 勤怠の申請画面を表示する
自動休憩を削除したい日の行を選択してください。
■STEP 2 勤務タグを追加する
勤務タグで「+タグを追加」をクリックし「自動休憩オフ」を追加してください。
「記入」ボタンをクリックしてください。
■STEP 3 自動休憩の削除を確認する
休憩時間が削除され、勤務タグ「自動休憩オフ」が追加されます。
【!】自動休憩をオンにしたい場合は、以下の手順で勤務タグを削除してください。
自動休憩をオンにしたい日の行を選択して勤怠の申請画面を表示する。
勤務タグ「自動休憩オフ」の右にある「✕」ボタンをクリックする。
「記入」ボタンをクリックする。
効果
以上のSTEPで日次勤怠の自動休憩を削除することができます。